こんばんは。
瀧田屋瓦工務店です。
本日は 京都市山科区にて室内リフォームをさせていただきましたおはなしです。
山科区で中古物件を購入予定の方からのお問い合わせで
住宅ローンでリフォーム工事を含めて借り入れをしたいので見積りをお願いしたいとの事でした。
事前に仮審査を通されておりリフォームに当てるご予算も御提示していただいておりましたので 先ずは現地調査。 不動産会社様に立ち会いいただき 現地を見ながらお客様がご希望されておられるリフォーム内容をお聞きして 主に水回りの工事の御見積となりましたが大幅な間取り変更などもご希望でしたのでなかなかのボリュームとなりました。
先ずはキッチンは少し間取り変更に床 壁 キッチン入れ換えの完全なリフォーム。
トイレの位置も既存の場所から移動し、新たにトイレを製作 お風呂場に脱衣場も完全に1から製作。
見積りを提出し 本審査をしていただき 無事通りました。 とのご連絡をいただきましたが 売主様のご都合で引き渡しが大幅に遅れたためすぐに着工出来ずでしたが引き渡しが完了し リフォーム開始となりました。
ビフォーアフターです。↓↓↓
和のキッチンから洋のキッチンになりました。
建物は立派な和風建築ですがお客様のご希望でキッチンは洋にしたいとの事でこのような仕上がりになりました。↓↓↓
新築の洋風建築と思うような空間となりました。
収納が沢山付いたストレスフリーの便利なキッチン。
いいですねぇ。
ぼくはお料理が好きなのでこんなに良いキッチンうらやましいです。
もともとこのスペースはなかったのですが食器棚や冷蔵庫を置くスペースとして拡張させていただきました。
床は傷が付きにくく汚れもお掃除のしやすいフロアタイルを使用させていただきクロスも2種類使用する事で飽きにくい仕上がりとなったと思います。
まだ20代のお若いお客様ですので末長くハウスライフを楽しんでいただけたらと思います。
今回はキッチン部分のおはなしとさせていただき
改めてお風呂場やトイレのリフォーム内容もおはなしさせていただけたらと思います。
瀧田屋瓦工務店は京都市や大津市を中心に屋根修理や屋根葺き替え工事などの屋根工事を行う専門店です。
京町家や一般住宅 茶室や数寄屋・社寺などの日本瓦の屋根工事に特化している瓦店ですが洋風の平板瓦の施工やガルバリウムのカバー工法などもご要望に応じて施工させていただいております。
漆喰壁や聚楽壁などの左官工事も得意としており
雨樋工事や室内リフォームなどお住まいに関する工事も施工させていただいておりますので お住まいに関するおこまりごとはお気軽にご相談ください。
京都市や大津市はもちろん
京都府 宇治市 城陽市 その他近隣地域 等々
滋賀県 守山市 栗東市 草津市 その他近隣地域 等々で日々施工させていただいておりますので地域問わずお問い合わせください。
お問い合わせはこちら↓↓↓
【電話】 080-1483-3321
【営業時間】 7:30~18:30
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】 滋賀県・京都府 その他エリアにも対応