おはようございます。
瀧田屋瓦工務店です。
昨日は現場からの帰り道の立ち寄り先で軽バンの鍵が抜けなくなるハプニングに遇いました。。。
シリンダーの噛み合わせが狂ったんでしょうね。。。
幸いエンジンのオンオフは出来るので助かりましたが。
さて、今年も梅雨入り間近となり、お天気予想では近畿地方は6月6日が梅雨入りだそうです。
近年起こるゲリラ豪雨や異常な長雨。
屋根修理をお考えの方もられるかと思います。
そこで屋根の雨漏りで1番多い部分の棟。
棟は見栄えだけではなく雨漏りを防ぐ重要
な部分ですから施工には技術だけではなく屋根の構造や特性、雨水の流れを把握していないと雨漏りを誘発してしまいます。
棟に雨水が入りこんでいるサインとして、
漆喰が剥がれている。
草が生えている。
苔が生えている。
このような症状がある場合は室内への雨漏りがしていなくても屋根内部では雨漏りが始まっています。
そこでよく誤解されるのが
漆喰が剥がれているからそこから雨漏りするから漆喰を塗れば直る。
シリコンボンドを塗れば直る。
これらの理由の大半は間違いで
漆喰が剥がれているから雨漏りしてしまうのではなく漆喰が剥がれる理由は棟内部に雨水が入り、中の土が濡れる事により漆喰が剥離してしまう。
年数が経過している漆喰の場合は雨水と共に溶けている
などの理由ですから外部に塗り物をしても雨漏りの改善とはなりません。
漆喰塗りの際中の土を一定量取り除いて漆喰塗りをしたとしても棟の雨漏りは決して漆喰の面戸部分からではなく棟上段からの雨漏りも考えられるため基本的に漆喰塗りはお勧めいたしません。
こちらは漆喰塗りがされた棟から剥がれ落ちた漆喰です。
軽い物ですが屋根の上から飛散すると物の破損や人でも怪我をする場合があります。
棟内部に雨水が入っているため漆喰塗りをされた後の漆喰が剥離している事が確認できます。
本来屋根工事における漆喰はしっかりした施工の場合長持ちする物です。
後から塗られた漆喰が数年で剥離している事から漆喰の機能が果たされておらず内面からの修理の重要さが伺えます。
既存の屋根材を再使用した棟の積み直し工事や
棟の瓦を新しい物に交換する積み替え工事など
お客様のご予算や生活設計に合わせて最善の屋根修理をご提案し、メリット、デメリット、現在の屋根の状態なども詳しくご説明いたしますので
屋根修理の業者選びでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
瀧田屋瓦工務店では一般住宅から社寺の屋根修理や屋根葺き替え工事などの屋根工事から雨樋工事。
室内リフォーム、 店舗施工。 屋根掃除や雨樋掃除などのメンテナンスまで幅広く行っておりますのでお住まいに関するお困りごとは瀧田屋瓦工務店にお任せください。
京都市や大津市を中心に
京都府 宇治市 城陽市 等々
滋賀県 草津市 栗東市 守山市 等々
の地域で日常的に工事をさせていただいております。
その他の地域の方もお困りの方はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら↓↓↓
【電話】 080-1483-3321
【営業時間】 7:30~18:30
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】 滋賀県・京都府 その他エリアにも対応