おはようございます。
瀧田屋瓦工務店です。
今朝は晴れたり曇ったりのお天気ですが台風11号の影響で強風が頻発しています。
晴れているからと油断せずお気をつけ下さい。
さて、今回は滋賀県大津市 青山のお客様からの御依頼で 雨が降ると地面に水が溜まってしまう。
その付近の雨樋も外れていて覗くと雨樋が詰まっていたので付近の土を掘ると木の根っこがパイプを突き破ってしまっているので直してください。との御依頼でした。
数枚お写真も貼付してくださっていたので
雨樋から雨水升に繋ぐパイプを突き破ってしまっている状況や位置が分かりましたので早速お伺いさせていただく事に。
事前にお客様からいただいたお写真です。
お伺いさせていただき、原因箇所を掘らせていただき
パイプの径や必要部材の拾い出し、修繕方法などをご提案し、 お願いしますと言っていただいたので
在庫でない材料を手配し、お天気の良い日を見計らっての工事となりました。
雨が降っているとパイプを繋ぐボンドが着かないためお天気の良い日に工事をするのが良いです。
根っこがパイプに絡んでいますね。
割れたパイプの中にも根っこが入り込んでいます。
縦にも亀裂が入っていました。
パイプの裏側にも根っこがぎっしり絡んでいますね。。。
雨水升までパイプを取り換えたかったのですが
雨水升手前に汚水升や水道メーター。
その他諸々が集結しているため 手前でパイプを切断し、 雨水升までのパイプの中が詰まっていないか確認し、掃除をしてから新しいパイプと繋げました。
雨樋との接続前に水を流して雨水升までの水の流れを確認してから雨樋と接続しています。
お客様が雨樋が外れていると仰られていたのがこの雨樋の接続部分です。
グレーのパイプに繋ぐ縦の茶色い雨樋が寸足らずの施工だったうえに雨樋を固定する重要なボンドが塗られていたかったため外れていたのですが
お客様はこの雨樋が外れてたおかげで今回のパイプの破損を見つけられたので結果的によかったと仰られました。
簡単に外れないように施工しておりますが雨樋に落ち葉が溜まりやすい地域という事も踏まえ万が一地面に埋まっているパイプが詰まってもメンテナンスできるように雨樋側の縦と曲がりを繋ぐ部分だけボンドは塗っていません。
最後に今回取り換えたパイプの中身です。
ぎっしり腐葉土が詰まっています。
細かい根も無数に這っていました。
瀧田屋瓦工務店では年に数回程度ですがこのように地面に埋まっているパイプの詰まりが原因で雨樋に雨水が溜まったままオーバーフローして雨漏りしている雨樋の修理をさせていただいておりますが
雨樋を何十年も取り換えていない。
塗装で済ませている。
雨樋の掃除をしている業者に依頼しているが雨樋に詰まった落ち葉や腐葉土を、取らずに全て水を流して雨樋に流されている。
このような場合は要注意です。
特に雨樋の掃除で全て水で流している場合は詰まる原因を誘発している可能性がありますので雨樋の掃除は必ず落ち葉や腐葉土を取り除いてから汚れ落とし程度に水を流してください。
そうする事で排水のチェックもできます。
瀧田屋瓦工務店では雨樋の掃除をさせていただく際、必ず取り除いた落ち葉や腐葉土をお客様にお見せしています。 大切な家を守るためお客様にも状況を把握していただく事が重要と思っているからです。
瀧田屋瓦工務店は
京都市や大津市を中心に
屋根修理や屋根葺き替え工事。
雨樋修理 屋根掃除 雨樋掃除。
室内リフォームなどを行う業者です。
とくに日本瓦の工事に特化しておりますが
ガルバリウムなどの金属屋根工事も拘りを持って施工しております。
室内リフォームも消耗品の交換などの細かな事も賜っておりますので お住まいに関するお困りごとはお気軽にご相談ください。
瀧田屋瓦工務店のブログ内にも工事写真を掲載させていただいておりますが Googleの瀧田屋瓦工務店にも工事写真を掲載しておりますので工事の御依頼の参考にしていただけると幸いです。
工事地域は京都市や大津市はもちろん
京都府 宇治市 城陽市 その他近隣地域等々
滋賀県 草津市 栗東市 守山市 その他近隣地域等々
で日々施工させていただいておりますので地域問わずお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
↓↓↓
【電話】 080-1483-3321
【営業時間】 7:30~18:30
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】 滋賀県・京都府 その他エリアにも対応