ぶらり 歴史的建造物めぐり
-
2020年11月16日
今冬も屋根・雨樋掃除シーズン
こんにちは。
瀧田屋瓦工務店です。
今年は長梅雨で雨量も多く
草木の成長がとても早く雑草などは刈っても刈ってもすぐに伸びていました。
また、10月半ばから朝晩の
-
2020年10月17日
あれからちょうど1年
こんばんは。
瀧田屋瓦工務店です。
今日の瀧ログはあれからちょうど1年。
去年の夏に完成した京都市上京区の町家さんを見に行ってきました。
と、行っても常駐されて
-
2020年09月09日
月参りで沢山の癒しを?!
おはようございます。
瀧田屋瓦工務店です。
まだまだ日中は暑いですが朝晩涼しくなりましたね。
クーラーついてる屋内より外の方が涼しいやん。
なんて思う朝晩。
-
2020年07月12日
早速京都市で発見
こんにちは。
瀧田屋瓦工務店です。
日曜日。
久しぶりに太陽の明かりを見た気がします。
しかし、空全体を見るといつ降ってもおかしくない空模様。
これだけお天気が悪いと梅雨明け
-
2020年07月01日
京都市の風習
おはようございます。
瀧田屋瓦工務店です。
最近、ようやくブログも馴れてきましたがデジタルに疎いぼくにはまだまだ使いこなせていません。
Instagramのようにもっと簡単やったらいいのに。
-
2020年06月30日
天皇陛下御即位記念の瀧田屋ののぼりが
おはようございます。
瀧田屋瓦工務店です。
今日は朝からしっかり雨ですねー。
月末なので銀行さん行ったりしなアカンのですが
このどしゃ降りでなかなか出る勇気ないなぁ。
と、そ
-
2020年06月25日
京の琺瑯仁丹
こんにちは。
瀧田屋瓦工務店です。
今日は現場も調査もなく空き日でしたので朝は少しゆっくりでした。
お昼から雨予報でしたが午前中に材料が愛知県から届く予定でしたので待ってい